VOL / 013
Geto kogen
手ぶらで冬のリゾートへ
日本屈指の積雪を誇る、夏油高原リゾート。スキーヤー、スノーボーダーが世界各地から訪れるこの夏油高原は、質の高いパウダースノーが魅力的なスノーリゾート。ではあるが、いやはやそんな気をはることはない。スキー、スノーボードをするにももちろんだが、ごはんを食べに、お風呂に入りに、ふらっと手ぶらで訪れるのも全然あり。冬のライフスタイルに取り入れたいスポットだ。
スキー板も、スノーボードも、スキーウェアも、特に何を持つわけでもなく、夏油高原リゾートへ足を運ぶ。気軽に身軽に雪のリゾートを訪れて、食事にスノースポーツに温泉に、のんびり気ままに時間を過ごす。「スキーウェアが無いから」「スキーもスノボもやらないから」そんな理由はいらない。ふらっと行くスノーリゾートライフスタイルだ。
- Location:夏油高原リゾート(北上市)
- Mens model wear:Ant(北上市)
- Tops:Tonytaizsun Cap:STANDARD CARIFOLNIA
- Ladys model wear:Ant(北上市)
- Tops:STANDARD CARIFOLNIA Cap:HIGHLAND2000
温泉に併設された食堂でまずはランチ。お肉あり、お蕎麦あり。座卓でのんびり、豪雪景色を見ながら楽しむ食事は特別な時間だ。
- Location:夏油高原リゾート(北上市)
- Food:ざる蕎麦
- Mens model wear:Ant(北上市)
- Tops:Tonytaizsun
- Ladys model wear:Ant(北上市)
- Tops:STANDARD CARIFOLNIA
もちろんスノースポーツ用品のレンタルも充実。パウダースノーが魅力なだけに、パウダー用のボードなど種類も豊富だ。スキー場行くにはあれもこれも準備しなくちゃなんてのは忘れて、スノースポーツをフラッと楽しむ感覚で取り入れたい。
- Location:夏油高原リゾート(北上市)
- Mens model wear:Ant(北上市)
- Tops:Tonytaizsun Cap:STANDARD CARIFOLNIA
冬のシーズン中、山形蔵王にお店を構えるパン屋さん『マルモ』が出店をしている。店構えもさることながら、その場で食べる分と持ち帰る分を買いたくなる美味しさ。このパン目的に夏油高原に来るってのも、全然アリなライフスタイル。
- Location:マルモ(夏油高原リゾート内)
- Food:シナモンロール、フォカッチャ
- Mens model wear:Ant(北上市)
- Tops:Tonytaizsun Cap:STANDARD CARIFOLNIA
- Ladys model wear:Ant(北上市)
- Tops:STANDARD CARIFOLNIA Cap:HIGHLAND2000
VOL / 013 Styling store
-
Ant
岩手県北上市本通り2-3-44 ミユキビル1F
OPEN 11:00〜19:30
CLOSE 火曜日
-
夏油高原スキー場
岩手県北上市和賀町岩崎新田字畑入山
OPEN 8:30〜21:00(シーズン及び各施設による)(宿泊施設有り)